大きいゴミ袋を床に置き、床のものを分類。
とりあえず捨てるものは捨て、捨てないものはベッドの上に投げます(笑)。
とりあえずは床が見えることが重要!
よーし、床が見えました。(わかりにくい画像でごめんなさい…こないだの写真と比べてみてください^^;)
カンタンカンタン!(ベッドに投げているだけなので 笑)
床が見えるとやる気が出ます。
ちなみに、私は床がきれいになった時点で掃除機もかけちゃいます(今は掃除機ないのでほうきですが)。
汚いのはベッドの上だけ!状態にして、やる気を出します。
できました。
(と言いたいところですができましたの写真なかった…!すみません…)
前回の記事にキスケさんがコメントをくれていましたが、
このとき、まさにオークション中です。
この頃は、大体一回で出品できるような値段で出していたので、
緑の袋だけは一週間の我慢と思って床においてました。
(今は、高めにつけてだらだら出品しているので、出品物ももとあったところに収納する方式です この方式だと部屋荒れません!梱包剤も必要なときだけ出します。)
あと、ベッドに投げる前に大きいものは収納しちゃいます。
服類はそうですね。
収納先は私はクローゼットしかないです。
クローゼットは(TV以外で)お見せしたことないかと思いますが、
すごいです。がっつりつまってます…。
収納のくだりはあまり参考にならなくてすみません;もとは収まっていたものなので、ひたすら分類して入れていくだけです。
入らないものがあればひとまずまとめておきますが、このときはオークション袋以外はなかったと思います。
完成写真がないので、次回は今の写真でも上げようかな…
応援ポチッ!!!
応援ありがとうございます♪
応援してます♪
冬用のコート類やアウターは
何着もってますか?
3着に減らそうと思うんですが
さすがに減らしすぎなのかな?と
迷ってしまっています。
ありがとうございます><
一日で片付くんだから、さっさとやればよいのに…と思うのですが
体調が悪かったりするとつい溜め込んでしまうのです^^;がんばります〜!
>meriさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
冬用コートは、私も3着です。
フォーマル1着とカジュアル2着です。
(なので、会社は毎日同じコート…)
本当は4着持っているのですが、1着はロングコートで、暖冬なので実家という名の倉庫に数年置きっぱなしにしています^^;
正直、カジュアル2着もいらないかな〜と思うのですが、なんとなく持っています。でも同じようなコートが2着なので、短めのブルゾン?みたいなのを買ってコートはオークションに出そうかな、と少し思ってます。
うーん参考になったでしょうか。私は、会社は私服(ビジネス系)で、普段着はカジュアルなので、会社へ行く服に執着がなくて(笑)、なのでこれでいいのかもしれません。会社におしゃれしていくのなら、会社用コート1着だと足りないかもって思います。
逆に、毎日同じ系統の洋服なら、3着ぐらいで大丈夫かも?と思ったり。
コートは3着なのですが、でも、私、無駄な服多いですよ〜笑。今度数えようと思ってますが、公開できるかどうか…笑
meriさんに合った数が見つかりますように!また、何かあればお話してください〜!
靴類は全部で8足まで、とすぐ決まったのですが、
コート類も3着までと決心がつきました。
冬でも週末に趣味で自転車に乗るので厳密には
4着になってしまいますが。
大変参考になりました。ありがとうございました。
また悩むことがあれば相談させていただきます。
これからも応援しています。
参考になったようでよかったです!
靴類8足はすばらしいです。(靴も多いです、わたし…^^;減らさなければ…)
こちらこそ、またお話していただけたら嬉しいです♪